COLD

糖質0サラダチキンとケールとパクチーのサラダ

2020年5月26日

サラダ

made by 2020.4.28

糖質0サラダチキンとケールとパクチーのサラダ

糖質制限している人が多くみられる昨今。

✔筋力UP目指している人
✔スイーツ等の間食に糖質を多くとりがちな人

糖質、気になっちゃいますよね。
今回は糖質過多が気になるあなたに糖質0のサラダチキンを使用したサラダのレシピをご紹介。

さらに記事の一番下にはサラダチキンと一緒に食べると筋力UPをサポートする野菜や果物も紹介しています。

材料

  • レタス 1/2枚くらい
  • フリルケール 1/2枚くらい
  • プチトマト 2個
  • パクチー 適宜(苦手な方はなしでもOK)
  • きゅうり 半分(15g)
  • 糖質0サラダチキン(ハーブ) 半分以下
  • おからパウダー 適宜
  • 有機アマニ油 小さじ1〜2
  • バルサミコ酢 小さじ半分〜1弱

ほいり~

サラダチキンは糖質0ですが、塩分はしっかり含まれているので、使う量に注意して塩分摂り過ぎに気をつけましょう。

作り方

  1. 野菜を洗い、水気を切っておく。
  2. レタスは食べやすい大きさにちぎるか、刻んでサラダボウルへ。
  3. パクチーは包丁で細かく刻み、2のサラダボウルに入れる。
  4. きゅうりはスライサーか包丁で薄切りにし、2のサラダボウルへ入れる。
  5. フリルケールは1センチくらいに刻み、2のサラダボウルに入れる。
  6. サラダチキンは食べやすい大きさに切り、2のサラダボウルに入れる。
  7. ミニトマトも、2のサラダボウルへ。
  8. サラダボウルに入れた野菜に亜麻仁油とバルサミコ酢をかるく振り和えて完成。

ケールのビタミン含有量は緑黄色野菜の中でもトップレベル。カルシム食物繊維も豊富な野菜の王様です。

ほいり~

freshffuits

筋力アップ!サラダチキンに合う野菜・果物は?

サラダチキンと何を食べるか迷ったらビタミンCを多く含む食材との組み合わせがおすすめ。
上記のケールやミニトマト、グレープフルーツ、オレンジ、いちごもビタミンCが多く含まれています

また、トレーニングの後にビタミンCを摂取すると筋力アップにも効果的。

日常のスムーズな動作や、心肺機能低下を防ぐために筋力を維持することは年齢とともにさらに重要になります。
ぜひ、運動後はサラダチキンとサラダやフルーツを一緒に食べて筋力UPのお手伝いを促してみてはいかがでしょう。

食と運動は欠かせませんね。
まずは食から、よかったら試してみてくださいね。

Home

  • この記事を書いた人

fufuの人

日々を楽しむワークショップやヨガセッション、リラクゼーションサロンしてます ふだん食べてるサラダのレシピ、サロンの日常などを綴ってます

-COLD

©2021 fufu