
made by 2020.5.22
あっさりベーシックサラダ【ストレスリセット】
日々のストレスをリセットする、あっさりベーシックなサラダはいかが?
家にある野菜と缶詰で気軽につくれます。
自分のためのかんたんレシピ。
材料 1人分
- レタス 1枚
- きゅうり 1/4本
- 水菜 30gくらい
- キャベツの千切り 市販品なら1袋の1/3~半分くらい 30g
- にんじん 20g
- プチトマト 3~6個
- いなば三ツ星チキン0.5缶(ノンオイル)
※野菜は食べたい分だけお好きな量でOK
作り方
- 野菜を洗って水を切る
- サラダボウルを用意して、野菜を適当な大きさに切りボウルへ入れる。きゅうり、にんじんはスライサーで、キャベツは千切りのものを買うと便利
- 缶詰のチキンをのせて完成
お好きなドレッシングでどうぞ。
缶詰のチキンは半分以下の使用で塩分抑え目にするのがよいです。
ほいり~ビタミンA、C、カリウムが豊富なサラダです。
疲れ目に効くビタミンAとストレスに効くビタミンCの効果
ビタミンAは皮膚や粘膜を強くして、免疫力UPに欠かせません。
スマホやPCによる目の疲れにも効果的。
ビタミンAは脂溶性なので、少しオイルの入ったドレッシングで吸収力をあげるのも◎
またストレスに抵抗してくれるのが、ビタミンC。
男女ともに、日々対人関係や勉強、仕事などのストレスを受けやすい環境にある人や、コロナ自粛期間が長くて滅入ってしまっている人など、ビタミンCは不足してませんか?
脳にはストレスを感じた時にそのストレスに抵抗する脳内物質があり、その脳内物質の合成にビタミンCが必要となっています。
(参考:あすけん)
サラダチキンのほかにも身体に良い油とされるオメガ3脂肪酸のDHA、EPA豊富なサバ缶の水煮を使うのもおすすめ。
あっさりサラダで、ストレスをリセットして、良い1日を。
ぜひ試してみてくださいね。