made by 2020.7.6
レンズ豆ときゅうりとにんじんとツナのサラダ
スーパーやカルディなどで売っているそのまま使えるレンズ豆水煮のサラダレシピです。
レンズ豆は、現代人に不足しがちな鉄分と、疲労回復や美肌をサポートするビタミンB群が豊富。
ツナときゅうり、にんじんと和えるだけでOK。
さっぱりとした食感が楽しめます。
材料
- レンズ豆水煮の缶詰 60g(大きいスプーン3杯分)
- きゅうり 60g(1/3∼半分くらい)
- にんじん 40g(小さめ半分くらい)
- ツナの水煮缶食塩無添加(いなば使用)1缶(70g)
- マヨネーズ 10g
- 酢 大さじ1
- 塩 少々
調味料以外の使う材料はこんな感じ。
作り方
1.きゅうりとにんじんを洗い、水気をきる。
2.にんじんは皮をむき、にんじんときゅうりは小さな角切りにする。
3.ボウルを用意し2とツナ(1缶)とレンズ豆水煮(60g)を入れる。
4.マヨネーズ、酢、塩を入れてスプーンで和える。
5.サラダボウルに盛り付けて完成。
レタスがあったので敷きました。
スープやカレーによく使われているレンズ豆。
水煮ならそのまま食べられるので、サラダにも使いやすくきゅうりやにんじん、ツナとよく合います。
ビタミンミネラル豊富なので体にも嬉しいですね。
ヘルシーであっさりしたお豆のサラダを食べたいときはぜひどうぞ。