made by 2020.7.13
スイカときゅうりとチーズとナッツのサラダ
甘くておいしいスイカですが、実は野菜なのをご存じ?
暑い夏サッパリヘルシーなサラダのアクセントにスイカの甘みはぴったり。
3つの調味料をふりかけるだけで、酸味と甘みのあるおいしいサラダになります。
材料 1人分
- すいか 100g
- きゅうり 60g
- ミックスナッツ&ドライフルーツ(ナッツだけでもOK!)3~5g
- お好きなチーズ(今回はQBBのチーズで鉄分ベビーチーズ4連を1個使用)
【ドレッシング】
A オリーブオイル(できればエクストラバージン)小さじ1弱(3~4g)
A 酢(今回はりんご酢使用しましたが白ワインビネガーも合いそう)小さじ1(5g)
A 塩 ひとつまみ
ちなみに今回使ったチーズはこれ
作り方
1.野菜は洗って水気をきる。
2.すいかは種を取り、食べやすい大きさに角切り。
3.きゅうりは5ミリくらいの厚さの小口切り。
4.チーズはサイコロサイズの角切り。
5.サラダボウルを用意し、2~4を入れる。
6.お好みのナッツをちらし、Aのドレッシングの代わりとなる調味料をまわしかけて完成。
ひとつまみの塩がスイカの甘みをさらに引き立て、お酢の酸味が食欲をそそります。 スイカはリコピン、ビタミンC、βカロテンと抗酸化作用のある栄養が豊富で老化予防に効果的。
美味しいだけじゃない!
またスイカは水分90%以上で+塩と食べると自然のスポーツドリンクともいわれるほど。
体を涼しくしてくれますが食べ過ぎるとお腹を下し、せっかく補給した栄養も流れてしまうので、おいしくても量は適度に食べましょう、と自分にも言い聞かせてます。
普通のスイカ食べ飽きちゃったなと思ったら、ぜひ試してみてくださいね。