HOT VEGAN

レンズ豆カレー煮ホットサラダ【消化力UP】

2020年7月21日

 

made by 2020.7.20

レンズ豆カレー煮ホットサラダ【消化力UP】

カレーパウダー&クミンのエスニックスパイスがレンズ豆や夏野菜とよく合いますよ~
日本は高温多湿で夏になると消化力が低下しがちなので、スパイスで消化力を上げくれるから体にもやさしいです。
エスニックの香りでおいしく栄養補給しましょ。

 

材料

  • レンズ豆水煮 200g
  • たまねぎ 60g
  • なす 60g
  • トマト 90g
  • パプリカ 90g
  • セロリの葉 30g
  • キヌア 60g
  • すりおろしにんにく 小さじ半分くらい 
  • すりおろししょうが 小さじ半分くらい
  • オリーブオイル 小さじ1
  • 塩 小さじ半分くらい
  • カレー粉 小さじ1
  • クミンパウダー 少々

作り方 2~4人前

.野菜は洗って水気をきる。

2.セロリの葉を粗みじん切りにする。

3.2のセロリの葉以外の野菜は1~2㎝の角切りにする。

4.カットしたなすを水にさらしあくをとる。

5.小さ目のミルクパンに2~4の野菜ぜんぶ、すりおろしたにんにく、すりおろしたしょうが、オリーブ油を入れ火にかける。

はじめは鍋に野菜山盛りですが火が通ると「かさ」が半分くらいの量になります。

6.野菜がしんなりしてきたら弱火にする

豆(レンズ豆)200gを投入。

野菜と和えてなじませます。

7.火を止め、皿に盛り付けて完成。

<おまけ>
キヌアの作り置きがあったので一緒に混ぜてみました♪

\キヌアのかんたんなゆでかたはこちら/

ビタミン、ミネラルたっぷり!スパイスは発汗を促し暑さ対策。また抗酸化作用でサビない体に!

スパイスの香りが後を引きます。おためしあれ。

 

Home

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

fufuの人

日々を楽しむワークショップやヨガセッション、リラクゼーションサロンしてます ふだん食べてるサラダのレシピ、サロンの日常などを綴ってます

-HOT, VEGAN

©2021 fufu