以前、マコなり社長がYoutubeで「気が触れるほど美味い!簡単レシピTOP3」を紹介しており、堂々の第1位に輝いたのは「イルキャンティのドレッシング」。
今までのドレッシングの常識がくつがえるほどの美味しさとのこと。
イルキャンティのドレッシングをかければたちまちサラダが主役級になるとか!
動画ではレシピと合わせて、イルキャンティの実店舗(イタリアンレストラン)に行けばドレッシングが買えるとお話しされていました。
①マコなり社長大絶賛のドレッシングと相性抜群!具だくさんサラダ ②超簡易版!すぐ作れるイルキャンティ風ドレッシング ③本物のイルキャンティドレッシングをお店で購入【子供たちの反応は?】 ④イルキャンティのドレッシングを買う方法 |
こちらをご紹介します。
マコなり社長大絶賛のドレッシングと相性抜群!具だくさんサラダ
イルキャンティのドレッシングと相性が良いのはズバリ、野菜を細かく刻んだ「チョップドサラダ」
具を細かく刻むチョップドサラダは通常のサラダよりも野菜のかさが少なくなるため、一度にたくさん野菜とりやすいのです。
さらにドレッシングともよくなじむので、いつものサラダに比べるとドレッシングは少量でOK。
ボリューミーな野菜を細かく刻んだヘルシーでおいしいチョップドサラダのレシピをご紹介。
マコなり社長の大絶賛のサラダが劇的においしくなるキャンティのドレッシングの簡単な手作りバージョンのレシピもよかったらご参考にどうぞ。
ドレッシングに合うチョップドサラダの作り方
【サラダの材料】
- ケール 1袋(60g)
- レタス 200g
- パプリカ 100g
- レッドオニオン 半分(70gw)
- アボカド 半分
- ルッコラ 25g
- ゆで卵 1個
以上がベースのサラダの材料です。
ベースの材料こんな感じ。家にあるお好きな野菜組み合わせてもOKです。
さらに野菜をおいしく食べるために、チーズや雑穀などお好きな具をプラスするとお店感アップします♪
今回は以下の具材を追加。
- スモークレバー 35g
- カッテージチーズ 60g
- キヌア(茹で済み)100g
乾燥キヌアの下ごしらえ以外と簡単です↓
-
【簡単】キヌアのゆで方【茹で時間10分】
made by 2020.7.18 【簡単!】キヌアゆで方【茹で時間10分】 栄養満点のキヌアですが、乾燥からゆでるのって超面倒くさそう。私はそんなイメージでしたが、意外と簡単でした。 プチプチのあの ...
続きを見る
【サラダの作り方】
1.野菜は洗って水気をきる。
2.レッドオニオンは薄くスライスし水にさらし、野菜等すべて細かく刻む。
野菜を刻むとボリュームダウンして食べやすくなります。
3.味見をしながらAの材料を小鉢に入れてよくかき混ぜドレッシングを作る。
4.サラダボウルを用意して、刻んだ野菜と具とカッテージチーズ、キヌアを入れてよく混ぜてサラダ完成。
超簡易版!すぐ作れるイルキャンティ風ドレッシング
【ドレッシングの材料】
A キューピー アンチョビソース(またはペースト) 小さじ1/4~1
A オリーブオイル 大さじ1(今回はアマニ油を使用)
A 白ワインビネガー(それ以外のお酢でもOK)小さじ1
A おろしにんにく 小さじ1/2
A はちみつ 小さじ1
A 醤油 小さじ1/2
おろしにんにく入れすぎると辛いので分量気をつけて。
アンチョビペーストはアンチョビソースより濃厚なのでこちらも分量加減してくださいね。
【ドレッシング作り&仕上げ】
①上記Aの材料すべてを容器にいれよく混ぜる。
②①のドレッシングをチョップドサラダにまわしかけ、和えて完成。
細かくきざむことで野菜の量はいつもよりたっぷりと食べられて、ドレッシングはいつもより少なくてもとってもおいしくて食べれるので一石二鳥。ヘルシーでおすすめです。
上記の分量で山盛りサラダができます。
ちなみに私は作って半分ほど取り分けて食べました。
残りはドレッシング絡めた状態でラップをして冷蔵庫へ。
残りのサラダを翌日朝に食べたのですが、野菜とよくなじんでひんやりしっとり2日目もおいしかったです。
本物のイルキャンティドレッシングをお店で購入【子供たちの反応は?】
イタリアンレストランのイルキャンティで使用しているドレッシングは、今までのドレッシングの常識が変わるほどのうまさ!とYoutubeでマコなり社長が大絶賛。
いてもたってもいられず、すぐさまググってみると近所にイルキャンティのレストラン(実店舗)を発見 → 即購入しました。
家にある適当な野菜(千切りキャベツとにんじんのスライス)に買ってきたドレッシングかけて子供に食べさせてみることに。
子どもたち、あっという間に完食。
もっと「野菜ないの?」と子供(小2と小4)がせがむほど。
いまだかつてこの子たちがこんなに積極的にサラダを食べたことがあっただろうか・・。
うちの子たちいわく、どんな野菜もおいしく食べられる魔法のドレッシングだそうです。
本家のドレッシングのお味はにんにくとアンチョビがガツンと効いており、海の香りがして超濃厚。
どんな野菜でもこのドレッシングの風味には敵わないってくらい存在感があります。
なので野菜嫌いな人でもイルキャンティドレッシングかけたら、ペロリと食べられそう。
ちなみにマコなり社長はルッコラにかけて食べるのが好きなようです。
イルキャンティのドレッシングを買う方法
動画を見て即買いした当時は「こちらのドレッシングは品質の関係上通販はしておらず、お店でしか買えません。」とレストラン(実店舗)のスタッフの方が言っており、ドレッシングの賞味期限はたしか3~4日くらいだったと思います。
ところが、マコなり社長がイルキャンティのドレッシングをYoutubeで紹介したところ、キャンティのサイトがサーバーダウンするほどものすごい反響があったようで、いつのまにかキャンティは公式通販でドレッシングの販売を開始してました。
通販で買えるイルキャンティのドレッシングはこちら↓
![]() | イルキャンティお持ち帰り専用 ドレッシングソース 195g Newドレッシングタイプ 要冷蔵 ギフト お取り寄せ グルメ 価格:600円 |
「試行錯誤により味、雰囲気をお店のドレッシングに近づけた…」と上記の公式通販サイトに記載されていたので、お店で出している(実店舗で売っている)ものと全く同じというわけではないようですが、青森産にんにくや国産野菜など素材にもこだわりが見られます。
イルキャンティの実店舗が近所になかったり、なかなかドレッシング買いに行けない人にとっては嬉しいですよね。
興味のある方はぜひ。