
サラダチキン(鶏ハム)の作り方【簡単】
材料3つだけ!漬け込んで、茹でるだけで美味しい自家製鶏ハム(サラダチキン)のできあがり。
友人の義母直伝、人には教えたくないマル秘レシピです。
材料
- 鶏むね肉
- きびとう(はちみつや砂糖でもOK)
- 塩
作り方
- 鶏むね肉にフォークで穴をあける
- ガラスの容器に鶏むね肉を入れ、きびとうと塩を1:1の割合(だいたい鶏むね肉2枚で大さじ1弱ずつくらい)で入れ、肉になじませる
- 冷蔵庫に一晩置く
- 鍋に水を入れ、昨晩さとうと塩に漬けこんだ鶏ハムを入れてゆでる。
- 沸騰したあとも10~15分くらい茹でたら、さいごは火を止めて余熱で中まで火を通す。
- 鍋から肉を取り出し、スライスして鶏ハムのできあがり。
※残った、鶏のゆで汁はお料理に使えます。
鶏のゆで汁を使ったレシピはこちら
-
鶏ハムとミックスビーンズの鶏のおだしでつくるホットサラダ
made by 2020.6.12 鶏ハムとミックスビーンズの鶏のおだしでつくるホットサラダ 鶏むね肉と野菜と豆をお鍋に放りこみ、水を入れて沸騰したらコンソメで煮込むだけ。 ...
続きを見る
おともだちの義母直伝!サラダのほかに、冷やし中華やバンバンジーなどアレンジ自在。
おためしあれ。